-
現在の入稿状況(2023.4.20現在)
================================================
入稿先(お問い合わせ先):

================================================
来る150周年に向け、記念誌の編纂を進めています。
基本コンセプトは「次の百年〜北野と地球の百年を考える」(book150concept.docx )です。
校史パートは主に学校の先生方に委ね、同窓会としては卒業生著名人の寄稿パートを担当することになっております。
つきましては、学年理事の皆さんに同期から2名の候補を擁立いただきたいです。
その折、できれば、前回140年誌に登場された方(下掲)は原則、除外いただきたいと思います。
================================================
①分野のバランスや、男女比などが著しく偏らないように(医者ばかり、教授ばかり、男性ばかり…にならないように)いったん「2名以上」(5〜6名?)の候補の名前をお知らせください。なお、その折に代表的な肩書・所属あるいは簡単な推薦理由を添えてください。7月25日までにお願いします。
②原則「2名」が確定しましたら、校長+記念誌委員長+学年理事の3者連名の依頼状をご本人宛に送付します。万一執筆を承諾いただけなかった場合は、その旨、連絡いたしますので、改めて人選を協議させてください。
③原稿の最終入稿は年内を想定しています。なお、依頼状には「11月中の入稿をお願い」と記載すると思います。
================================================
◎前回140年誌に寄稿された方
50期:早石 修さん
53期:中江要介さん
57期:松本善明さん
59期:渥美和彦さん、北村 汎さん
60期:三島佑一さん、徳岡孝夫さん
62期:植松治雄さん
64期:森南海子さん
65期:安東伸元さん、黒田昌子さん
66期:小松彦三郎さん
67期:加地伸行さん、増原良彦さん
68期:藤 洋作さん
69期:菅 正徳さん
70期:三好郁朗さん、清野佳紀さん、木戸 湊さん
71期:國定浩一さん
74期:芦田 讓さん、松井三郎さん
77期:栄原永遠男さん
78期:中西輝政さん、道浦母都子さん
79期:村井章介さん
80期:家 正則さん
81期:中村史郎さん
82期:島本慈子さん
88期:田中秀樹さん、圀府寺司さん
90期:北野妙子さん
92期:石川健治さん、八木啓代さん
96期:小森健太郎さん
97期:福井栄一さん
101期:たかのてるこさん
102期:山本香苗さん
103期:高木和弘さん
106期:笠原健治さん
112期:廣瀬俊明さん